忍者ブログ
広島・銀山町 ㈱重富酒店のスタッフによるブログです。
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 明日から開催されます 食べないと飲まナイト

 まず 最初は 並木・袋町 界隈での開催です


 その開催を前に 広島テレビさんの 旬感テレビ派さんで パルコ前PR


 


 


 
 3500円のチケット(五枚綴り)を購入すると・・・ (前売り価格)

 参加店舗 58店舗のなかから 5店舗選んで その お店の おすすめの 

 お料理 & 1ドリンク が 楽しめます・・・・


 2月4日・5日 (月・火)の 2日間  並木・袋町界隈で 20店舗が参加します


 そのお料理の写真を掲載しておきます


 

  

  

  

  


 明日は もう10店舗の メニューを ご紹介いたします!


 (裏技) 並木・袋町エリアでの 前売り券の発売は 今日までですが・・・
       流川地区では 11日まで 前売り券を発売中なんです・・・




 詳しい情報は webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/






  ビールスタンド重富  今月は ビールの銘柄で お楽しみいただいています



  
         ~2月8日 銘柄が キリンラガー

 2月10日~2月20日 銘柄が サッポロ黒ラベル

 2月21日~3月 3日 銘柄が サントリーモルツ   となります

 

 生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
       




  食べないと飲まナイトが 開催されます

  

  詳しい内容 参加店舗 食べ飲まメニューは  webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/

拍手[0回]

PR


 先日 ふれあいチャンネルの イケメンディレクターに 1日 取材していただきました


 ふれあいチャンネル →  http://www.fureai-ch.co.jp/

 広島市中区・西区・安佐北区・ 佐伯区・安芸区・廿日市市 ... 

 の範囲で視聴可能な ケーブルテレビさんです



 実は・・・ 重富は 毎月 第2月曜日の 15:15頃に 出演させてもらってます (笑)


  



 FMちゅーピー さんの すまいるパフェ!   もう 2年以上も しゃべらせてもらってますね

 そろそろ 面白くないので 降板! に ならないように 頑張ります




 今回の取材は 弊社の web を見て の 取材依頼でした


   生ビールで ひろしま元気プロジェクト → http://sake.jp/



  重富が 生ビールで なにを実現したいのか! と ビジュアル化してもらったのが

  この webサイトです    製作は こちらの会社  インフォマークさん(http://www.informarc.co.jp/


 webを 作成されるだけでなく 「意味・意図」にまで 掘り下げてヒアリングされてからの作成

 素晴らしい製作会社さんです・・・  是非 webを検討中の方は 相談されてみてくださいね




 さてさて 今回の ふれあいチャンネルさんの 取材


 事前に 1時間程度の 打合せのあと   取材でした


 14時頃に お越しいただき・・・  事務をしている所や、街を歩いているシーン

 そして ビールスタンドでの 営業・・・  後片付け!


 重富の 1日を 取材いただきました


 終了は 20時をまわっていました・・・





 番組タイトルは  「きらりびと」   

 放映予定 2月18日(月) 12:20~13:00 の 間


 ドキュメンタリー番組に仕上がるようです・・・   (楽しみです)




 取材風景を 逆取材させていただきました   (笑)



 


 打合せ スケジューリング ディレクター 映像撮影 音声 インタビュー すべて 1人です



 個人的に この関連の仕事に 知り合いが就職希望なので すこしダブって見ていました・・・




 撮影で 一番大変なのが・・・   (これまでのすべての取材で大変でした・・・)


    ビールの撮影



 重富的に 撮影可能な時間は ほんの数秒間


 時間の経過と ともに 泡は消えてしまいます   特に!   壱度注ぎの「泡」は


 ライトで温度を上げてしまうと 「あっ!」というまに 消えていきます・・・・・




 本当に ビールの撮影は 特に 「泡」 との 闘いなんです


 数人の クルーでの取材だと     カメラセッティング 照明 グラスの移動 と 3人がかりで

 なんとか・・・   なのですが   



 今回は スタッフさん 1名 なので・・・   本当に 大変そうでした・・・


 それに・・・   重富が ダメだし した ビールが 数杯あるので

 何杯も 注ぎ直して 撮影しなおし・・・  

 お付き合いいただき ありがとうございます。


 感謝!  です


 
  





 放送を 楽しみにしていますね    ありがとうございます m(__)m




 ビールスタンド重富  今月は ビールの銘柄で お楽しみいただいています



  
         ~2月8日 銘柄が キリンラガー

 2月10日~2月20日 銘柄が サッポロ黒ラベル

 2月21日~3月 3日 銘柄が サントリーモルツ   となります

 

 生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
       




  食べないと飲まナイトが 開催されます

  

  詳しい内容 参加店舗 食べ飲まメニューは  webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/

拍手[1回]


丁度1年位まえに サッポロライオンさんの 店長から 伺った言葉です


 当店では、ビールを注ぐ前に まず 『ジョッキ洗いに3年! です・・・』



 その3年の 意味を ヒシヒシと 感じている 数ヶ月間です。


 ジョッキ(グラス)を洗うという テクニック の部分と 精神論 の 部分


 2つの 大きな 部分で成り立っていることは 理解しています。


 気持ちの部分は 日々の 積み重ね これしかない と思っています

 3年間 毎日 真摯にジョッキ洗いと 向き合います。


 そして テクニックの部分なのですが・・・


 基本 ジョッキ洗いを きちんと 習った事がありません

 テキスト本に 書いてあることを そのまま 実践しているのではありますが・・・



 師匠達の 店舗(ビアホール)の ジョッキ(グラス洗浄)と言うと・・・


 ほぼ  コレ を 使用されているのであります・・・・


  



 購入しようか すまいか・・ 数か月悩んだ結果・・・


 やわらかいスポンジで キュキュッと洗った方が 綺麗になる! と 信じていたので・・・

 堅い ブラシで ゴシゴシ 洗うのが・・・ ちょっと抵抗があったのは事実です・・・



 でも・・・  多くの ビアホールでの 実践には 「意味があるはず」 と


 意を決して 購入しました




 ビールスタンド重富の シンク内に 設置!


 


 洗剤を たっぷりと 付けて・・・    

 グラスを こんな感じで 洗います・・・



 


 ふむ ふむ  なるほど・・・   

 このほうが グラスを 均一に(まんべんなく)洗える感じが・・・



 結果は 一晩 乾燥させて 氷水冷却後 氷水から引き出した時に 判明します


 っま 洗い方を これから 研究しないといけませんので 答えは すぐには 出ませんが・・・



 美味しいビールを注ぐ為に 必要な ジョッキ(グラス)の洗浄



 試行錯誤の日々は 続きます・・・・・


        ~2月8日 銘柄が キリンラガー

 2月10日~2月20日 銘柄が サッポロ黒ラベル

 2月21日~3月 3日 銘柄が サントリーモルツ   となります

 

 生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
       




  食べないと飲まナイトが 開催されます

  

  詳しい内容 参加店舗 食べ飲まメニューは  webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/

拍手[0回]





 この写真を見て 「懐かしい~」と 思う方は 50歳を超えているでしょうね・・・

 


 これは ビールカートン と 言っていました・・・


 数十年前   御歳暮・お中元の 定番! 中の 定番といえば


 この ビールカートンに入った ビールの大瓶12本 なんです



 ぞくに ビール瓶 一ダース!  って ことですね・・・・



 お中元・御歳暮や お使い物 お届け物 御礼品として

 多くの方々に 愛用されている ビール!


 最近では ビール券や 缶ビールの詰め合わせに なってしまいましたが

 
 その当時は 瓶ビール! それも  大瓶が 王道だったのです・・・



 そこで 重宝されたのが この ビール共通カートン


 各ビールメーカーの ネーミング入りの カートンもありましたけど・・・・


 各社共通のカートンが やはり 便利がよいので 普及していました



 当時 お酒の組合で 共通カートンを販売していた記憶があります ^^;



 段ボールの カートンなので 瓶に 傷がつきにくいこともあり 軽くて丈夫!


 タイムスリップしたような感覚になりましたね・・・




 カートンの中には やはり 大瓶が詰まっていました・・・・




 


 


 アサヒビールさんは こんなカートンだったようです


 



 瓶ビールは 今でも 資源確保の優等生!

 リサイクルではなく リユース(リターナブル)です


 瓶を 運んだり 回収したりする 作業の中で 人と人との 絆も結ばれましたし

 物と一緒に 情報や人情なども サイクル していた時代ですね・・・


 使い捨ての ワンウェイの時代となり   人の心や気もちも 

 一方通行になっている・・・・!?    そんな気がしてなりません





 気持ちを代弁する「カタチ」としての 「品物」 もう一度 見直してみたいですね・・・




   生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
       




  食べないと飲まナイトが 開催されます

  

  詳しい内容 参加店舗 食べ飲まメニューは  webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/

拍手[0回]


 

 食べないと飲まナイト ファンの 皆様!

 いよいよ開催が 来週の月曜日から となりました


 前売りチケットのご準備は お済ですか?

 ※チケット (1)地区内のファミリーマートで購入 

        (2)参加店舗で購入 

        (3)ビールスタンド重富で購入 

        (4)ネットで予約 → http://hiroshima.tabe-noma.com/ticket/


 当日券だと 500円 高くなりますので・・・ 是非 前売り券をご購入くださいね



 


 2エリアでの開催となrますが チケットは 共通 なんです


 並木で 2枚 流川で 3枚  そんな 使い方でも OK なんです・・・・


 史上最高の 58店舗が 参加しています   今回の 食べないと飲まナイト


 参加店舗 食べ飲まメニューは  webで → http://hiroshima.tabe-noma.com/



 食べないと飲まナイトを ご存知ない方に 簡単に説明を・・・



 (1)3500円(前売り)チケットを購入します (700円×5枚綴り)

 (2)参加店58店舗から 行きたい(食べたい)お店を 5店舗チョイス

 (3)店舗に出かけていき、チケット1枚渡して「食べ飲まセットください!」

 (4)ドリンクメニューの中から、お好きなドリンクを 1つ 選んで注文
          ※お料理も選べる店舗もあります

 (5)お料理が来るまで、お店の通常メニューを見たり、店内を観察
          ※またくる時の情報収集しましょう~

 (6)食べ飲まセットが運ばれてきたら・・・美味しく頂きます~!
          ※隣の席に、食べ飲ま参加者がいたら、是非情報交換しましょう~

 (7)ごちそうさまでした!  さぁ 次のお店に移動します~
          ※道で食べ飲まパンフを持っている人がいたら、声かけてみましょう
            お得な情報をゲットできるかもしれませんよ~



 前売りチケットが 足らなくなったら・・・ 各店舗で 当日券販売(4000円)していますし、
                         ばら売りもあります(800円)


 思い残しの ないように しっかりと 楽しみましょう~


 そそ・・・   店舗での様子や雰囲気、感想など  

 Facebook や Twitter で つぶやくのを お忘れなく! ^^;




 さぁ! みんなで 食べないと飲まナイト!



  生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
       

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)重富酒店ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]