忍者ブログ
広島・銀山町 ㈱重富酒店のスタッフによるブログです。
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



毎年の新年の 恒例行事

 酒類業界新年名刺交換互礼会


 昨日 市内のホテルで 開催されました


 


 重富酒店の 社長として
 広島小売酒販組合 副理事長 として
 広島酒類商業協同組合 副理事長 として
 広島酒販青年会 メンバー として

 ご挨拶に 行ってまいりました


 年頭のご挨拶は 当番幹事さんの

 サントリービア&スピリッツ株式会社 中国・四国支社 支社長 山田様

 


 
 ご来賓を代表して 監督官庁である 広島国税局

 局長 山崎 様


 



 テーブルの上には ビール4社は もちろん・・ 日本酒他 が 並びます


 



 乾杯のご発声は


 広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター

 センター長の 土居 様


 


 その後は 1時間程度 新年のご挨拶をして 会場内を まわります・・・



 あっというまに 1時間が経過して   締め の ご挨拶を



 広島山口卸酒販組合 理事長

 濱岡 様


 



 これまた 恒例に なりました?   乾杯と締めを 動画で どうぞ!


 


 
 生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
     

拍手[0回]

PR

 どの業界にも 「業界新聞」 なるものが あると思います

 もちろん 古い 酒類業界にも 業界紙は 数社存在します


 定期的に 購読しているのが この 醸界タイムス

    

 


     web版は こちら →  http://www.jyokai.com/


 お酒を醸造する  の 醸造 から きている・・ のだと思いますが・・・


 毎年 御年賀 として 元旦に届きます  新年号


 


 原点に帰って 再出発する年に!   と  見出しが書かれています



 昨年 重富の ブログにて   「原点回帰」 と 明記しましたが


 重富の 原点回帰は  昭和10年頃 です


 板坂大先生の ブログは  原点回起   http://ameblo.jp/tai-gee/



 昨年度 ビールスタンド重富を オープンする際に 「お前の強みは何?」ここに

 「これでもか~」というくらいに 焦点を 当ててくださった とても大切な先生(後輩)です

 


 原点回帰 温故知新 


 辞書で  【原点回帰】を 調べてみると・・・


 自分が原点であると思った場所に帰ること。初心に戻ること。  by Goo辞書



 なるほど・・・  自分が原点であると思った場所   なんですね・・・・


 自分で 決める事ができる  そういう意味のようです・・・


 でも   原点が どこにあるのか?  を  

     見出す 見つける   本当は 決める! 事だと思いますが・・・



 そこが 一番 難しくて 重要で  でも とても 身近にある そんな気がしています



 重富の 原点 【帰りたい場所、再出発した場所(時)】 は


 やはり   ここ   です



 


 昭和10年頃の  かねまさ本店(後の重富酒店) そして 居酒屋四斗平(なわ暖簾の入り口)

 
 この写真が 原爆で焼けずに 残っていたおかげて 原点を 具体的に イメージすることができました


 父の 背中を 追い続けるのは ちょっと(かなりしんどい)道のりですが・・・


 亡くなってしまっている 祖父の 背中を 追いかけるのは・・・ 割と 前向きに行けそうです(苦笑)



 勝手に(自分の良いように) 祖父の 面影を 妄想できるからですかね・・・




 では これから 酒類業界の 新年名刺交換会「新年互礼会」に 出かけてきます~

 朝から飲む 日本酒は キク んですよね・・・



   生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
     



 

拍手[0回]


 酒屋を 三代に渡って 営んできていますが・・・

 昔から「酒屋の酒知らず・・・」 そんな言葉が あります


 酒屋が 「酒」 を 知らない という意味なのですが


 最近理解してきたのは 「知らない」 の反対の意味 「知っている」 というのは


    知っている = 知識     × では ないということです



 ワインアドバイザーを取得し、ビールを勉強し、焼酎、日本酒は 酒蔵を回って勉強し・・・


 「知識」的には そこそこ あるとは 思いますが・・・


 「酒」 とは なんぞや?  


    伝統・文化  そして 人と人との 「絆」 としての 「酒」



 その部分ころが 酒の 「本質」 で あるような気がしています   

 この部分を 知らないことを  「酒屋の酒知らず」 という言葉になったのではないでしょうか


  
 

 そんな思いを抱いている時に 出逢った 「雑誌」   


  ほろよい手帳「たる」(樽)



 早速 購入して 読んでみました



 



 昨年 ビールスタンド重富に お越しになられた   

 神戸角打学会 の 方々が掲載されています

 http://koubekaku.exblog.jp/16015716/
 ようこそ神戸角打ち学会へ!

 


 売り手 から だけではなく 呑み手 からみた 「酒」 について


 もっと 勉強(研究)してみたいと 強く 願っています・・・・


 時間を作って   神戸角打学会 さん と  北九州角打ち文化研究会さん に 逢いに行ってこようと思います



 ということで 雑誌 「たる」 を 年間購読することにしました  毎月届くのが楽しみです~



 

  生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
     

 

拍手[0回]



 昨年 7月2日に ビールスタンド重富を オープンさせていただいてから

 仕事関係の所要で ビールスタンド重富を 休業した以外 毎日

 ビールを注がせていただきました。


 1日も 休みなく・・ ですが  自分としては 休みたくない・・・

 その気持ちのほうが強かったように感じます


 なによりも 体調を崩さずに 毎日を過ごせたことに 感謝ですし

 年末・年始を含めて 毎日 ご来店くださった皆様に 一番の感謝です。



 今日は 私用の為 お休みを頂いています


  


 今朝は ゆっくりと 愛犬と散歩して 朝日と とても静かな 水面を眺めながら

 ホットラテを 頂きながら ぼ~っと 考え事をしています



 この半年 なぜ 休まずに頑張れたのだろうか・・・・

 もちろん 支えてくれた 家族やスタッフ、お客様のおかげですが

 それと 同じくらい  

     「お酒を楽しんでもらうこと」 

 このことが 好きなんだ と 改めて実感しています


 重富酒店の ドメインが   SAKE.JP


 日本の酒 という ドメイン(名称)に あらわされているような気がしています

 このドメインを 取得したのが 1995年頃だったと思います

 丁度 子どもが生まれた年でもありますね・・・

 それから ほぼ 18年 かかって 自分が 一番好きな「仕事の形」が見つかったようです



 子どもは 春から 大学生      新しい 世界に踏み出します


 重富も 50歳の年に 原点回帰で 踏み出そうと思います


 
 
  生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
     
 

拍手[2回]


 【お知らせ】

       ビールスタンド重富は 1月6日(日)27日(日) お休みいたします





 ビールスタンド重富では 元旦から

 重富酒店では 仕事始めの 4日から お配りしています


  【表面】

  


  【裏面】

 


 

 なにか お正月に お配りするものを・・・   と 考えて

 作成させていただきました



 表面に くっついている 「穂」 は  酒米の 「中世新千本」 (なかてしんせんぼん)


 ブログを読んでくださっている かたには 記憶にあるかもしれませんが


 昨年 四斗平と ビールスタンド重富の 店頭に 田植え をして 稲を 栽培しました


 残念ながら 四斗平の 店頭には 穂が稔りませんでした・・・ (夜がないため)


 でも ビールスタンド重富 の 店頭には たわわに 稔りました



 その 穂 の 一部を 使用しています



 「稲」の ことを 書いた ブログ → http://turezurenikki.e-know.jp/e404825.html
                        流川米  稲刈りをしました・・・・  実り多き秋の風景



 年末に カードを 作成して   1月1日 元旦に お参りに行ってきました


 お参りの様子 → http://turezurenikki.e-know.jp/e407898.html
             初詣は 流川の商売繁盛の神様 東新天地稲荷大明神


    



 ビールスタンド重富のカードは 若干 残っています

 今日 ご来店のお客様には お配りできると 思います・・・ 

         ※ なくなった際はご容赦ください m(__)m



 来年の 新年には  「ビール麦」を 付けるべく 栽培開始予定です ^^




 皆様の 会社・ご家庭が 稔り多き年になりますように お祈り申し上げます



     生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
     
 

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)重富酒店ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]