※重富酒店では スタッフを募集しています(バイト)
業務内容は ●配達 ●ビールスタンド重富補助 です
重富と一緒に、広島を日本一生ビールが旨い街! にしていきましょう
お気軽に お問合わせください info@sake.jp まで
スタッフ募集 → http://turezurenikki.e-know.jp/e428373.html
社内旅行記 その1 「日本ビール検定」の巻
社内旅行記 その2 「キリンケラーヤマトさん」の巻
社内旅行記 その3 「箕面ビールさん」の巻
社内旅行記 その4 「Beer Belly 天満店さん」の巻
社内旅行記 その5 「難波の老舗 たこ坊さん」の巻
社内旅行記 その5 「アサヒビール先人の碑」の巻
社内旅行記 その7 「生ビールスペシャルクオリティ研修」の巻
社内旅行記 その8 「アサヒビール発祥の吹田工場見学」の巻
社内旅行記 その9 「サントリーウイスキー山崎蒸留所」の巻
社内旅行記 その10 「サントリー山崎蒸留所」の巻 その2
社内旅行記 その11 「くいだおれ大阪」の巻 その1
山崎ウイスキー蒸留所 の 見学 & 研修 を 終えて・・・
テイスティングコーナーで・・・
響 30年 マッカラン30年 ・・・
BARで 飲んだら・・・ いくらするんだろう?? というラインナップで 試飲
たぶん、市価の半額~30%位で 超高級ウイスキーが 試飲することができます
あるいみ、新幹線代を払っても、ここで飲む方が 安い!? かもしれません
さて、至極の酔っ払いになった 弊社 スタッフ一同
大阪の街へと 繰り出します・・・
まずは 一度は 行ってみたかった 十三トリスバー
http://13torys.web.fc2.com/
なんと・・・ 臨時休業!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ショック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でしたが・・・
これは また 次の機会に 訪問する方が ベスト! という 思し召しです (笑)
気を取り直して・・・ 大阪と言えば 串かつ!
電車を乗りなおして・・・・ 梅田! に
梅田で 見て見たかった 酒屋さん を 外から訪問
さすがに 中に入って 撮影する 勇気はなかったので・・・
外から 1枚・・・
これ かくうち (酒屋さんの中で、立ち呑み) なんです・・・・
私が 知る中では 一番の 大型店でしょう・・・・
実は、広島の酒屋さんの 「かくうち構想」を 思案中 なのであります (笑)
そして 訪れたのが・・・・
串かつ の 老舗
松葉 総本店 さん
支店の 駅地下にあるお店は 大阪出張の度に(笑) 来ていましたが・・・
本店さんは 初来店!
活気にあふれています・・・・
ビックリしたのは・・・ 灰皿が・・・・ 「床」 なんです ^^;
しこたま 頂きました・・・
1人 10本は 軽く 越えていたでしょうか??
できたて 熱々 を ソースに じゅっ! と くぐらせる・・・
たまりませんね・・・ (笑)
ここで ビール と 赤玉ハイボール を 頂きました・・・・
赤玉・・・ なんか 懐かしい味わいでした!
お腹が 満足した 重富酒店 スタッフ 一同は・・・
次のお店へ・・ と 移動を始めます (笑)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
PR
広島を、日本一生ビールが旨い街に!
これが わが社の 理念です
仕事終わりに飲む 1杯の 生ビールの クオリティ (質と心)を 高めることによって
「今日も仕事が終わった!」 (OFFスイッチの役割)
「いろいろあったけど、気分転換して明日からもう一度トライするぞ」
「今日は良い成果が残せた、ちょっと迷っている後輩を手つだってやろうか・・」
プラス思考の回路が 勝手に動き始めます
※まずいビールを1杯目に飲むと・・・
プラス思考の回路を動かすには、個人のスキル(努力)が必要になります
仕事終わりの 飲み(飲食店で)の 度に・・・
生ビールの プラス思考自動起動機能が 勝手に 動き始めるのと
自分自身で、セミナーや勉強をして、プラス思考に考え方を変えて行くのとでは・・・
一か月 一カ年 経過すると・・ どれだけの 差が 生まれるでしょうか?
もちろん 旨い生ビールの プラス思考自動起動機能 と
セミナーなどのスキルアップを 併用すれば・・・
もっと もっと 効果が上がることは 間違いありません・・・・
広島中の 飲食店さんで 飲む 仕事終わりの 1杯の生ビール
1日に 何千杯 飲まれているでしょう・・・か?
1か月では・・・ 1年では・・・
この 積み重ねが 仕事や家庭 友人関係にいたるまで
効果を表さないはずがない! と 考えます
その延長線上に
広島の経済の活性化
自殺者の減少
子ども達自身が「いじめ」を自分たちで解決できる力が生まれる
そんなことが 繋がっていると 信じています
そこで 今回
配送業務 と ビールスタンド重富の 補助を 中心に
弊社の 「理念」 を 一緒に 創り上げる 仲間(スタッフ)を募集します
勤務時間は 月~土 9時~20時 (の間)
バイト代は あまり 高くはありませんが・・・
酒を運ぶ ビールグラスを洗う その 1つ1つが
広島の幸せにつながる 仕事だと 思います
是非 私と一緒に 広島の生ビールを 日本一旨くする
その挑戦に 一緒に 挑んでくれる君を 待っています
詳しくは sake@sake.jp か 090-3177-6220 (重富) まで
お気軽に お問合わせください m(__)m
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
※重富酒店では スタッフを募集しています(バイト)
業務内容は ●配達 ●ビールスタンド重富補助 です
重富と一緒に、広島を日本一生ビールが旨い街! にしていきましょう
お気軽に お問合わせください info@sake.jp まで
社内旅行記 その1 「日本ビール検定」の巻
社内旅行記 その2 「キリンケラーヤマトさん」の巻
社内旅行記 その3 「箕面ビールさん」の巻
社内旅行記 その4 「Beer Belly 天満店さん」の巻
社内旅行記 その5 「難波の老舗 たこ坊さん」の巻
社内旅行記 その5 「アサヒビール先人の碑」の巻
社内旅行記 その7 「生ビールスペシャルクオリティ研修」の巻
社内旅行記 その8 「アサヒビール発祥の吹田工場見学」の巻
社内旅行記 その9 「サントリーウイスキー山崎蒸留所」の巻
社内旅行記 その10 「サントリー山崎蒸留所」の巻 その2
今日2つめの 工業見学終了後・・・
この数年 ハイボール人気が急上昇です
そこで プレミアムハイボールに よく使用されている
サントリーさんの 山崎・白州 に ついて
勉強したいと リクエストをしました
今日は 山崎・白州 を 造っている 原酒の テイスティング です
下の段が 山崎を造っている 原酒達
上の段が 白州を造っている 原酒です
ベースとなるモルト(原酒)
香やアクセント、味わいをつかさどるモルト・・・
その 1つ1つを テイスティングし
その 1つ1つの モルトの ハーモニーが
まるで 弦楽四重奏のような ハーモニーを奏でます
※原酒は4種ではありません、様々なモルトを使用されています
それぞれの 香、味わいを勉強させていただきました。
また ウイスキーと「おつまみ」の 相性についての 講習
ウイスキーというと ミックスナッツ とか ポッキー
そんな BAR で 楽しむイメージが強いですけれど・・・
味と香りが わかれば・・・
いろんな お料理とも 相性をあわせることができます
また、ワインと同じように ウイスキーも グラスで 香・味わいが変わります
水割り・ロック・ハイボール
飲み方とグラスで ウイスキーは 格段に 美味しくなります
少量のテイスティングでしたが・・・
かなり 酔いますね (苦笑)
研修の終わりに・・・
山崎・白州の ハイボールが・・・・
このハイボール 氷・炭酸水も 山崎の水で 造られています・・・
究極の 山崎ハイボールを いただきました
本当に 美味しかったです
その後に 質疑応答・・・
アサヒビールさん ほどではありませんが
醸造責任者の方に
最近のウイスキーの動向(原酒)など
いろいろと興味深いコメントをいただくことができました
サントリー山崎蒸留所さん
本当に ありがとうございます m(__)m
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
※重富酒店では スタッフを募集しています(バイト)
業務内容は ●配達 ●ビールスタンド重富補助 です
重富と一緒に、広島を日本一生ビールが旨い街! にしていきましょう
お気軽に お問合わせください info@sake.jp まで
あの・・ 大会が・・ 今年も 開催されます
「また逢いたい日本一を決める・・」
S1サーバーグランプリ 中国地区大会
この中国地区大会で 勝ち残った 1名が 東京で開催されます
全国大会への 1枚の 切符を 手に入れることができます
先日 地区大会出場者を決める 二次審査が 開催されました
お客様役 として お手伝いさせて いただきました
下の写真は 開会式での 入場の 様子・・
出場者・・ 皆さん かなり 緊張していますが・・・・
終了後の 上の 写真・・・ 爽やかな笑顔です
写真の 順番が バラバラ ですが ^^
朝の 打合せ風景です
今日 一日の 流れを 説明してます
審査は 規定審査 と 面接 です
上記写真は 面接の 様子・・・
規定審査は 重富が お客様役なので・・ 撮影できていません ^^;
来週の 中国地区大会でも 重富は お客様役の予定です・・・
失敗しないように・・・ 気をつけますね
終了式の時に・・・
二次審査 進出者全員に 「認定証」 を お渡ししました
この「認定証」は・・・
ブロンズハートサーバー の 称号です (S1サーバーライセンス)
S1サーバーライセンス とは http://school.hanjyoten.org/
ブロンズハートサーバーを 取得された みなさん おめでとうございます!
最後に 恒例の 齋藤
いつも いつも・・ この 総評を伺うと・・・
なるほど・・ そうなんだ・・ と 気付かされること満載なんです
二次審査を 勝ち進んだ 5名が・・・ 中国地区大会で その 接客を競います
公式サイトより・・・
今年もこの季節がやってきました!
第9回S1サーバーグランプリ中国地区2次審査を開催致します。
S1サーバーグランプリとは・・・
また逢いたい日本一の飲食店で働く接客サービススタッフ(サーバー)を決める大会です。
http://hanjyoten.org/
中国地区では、今年66名のエントリーがあり、
その中で広島・岡山・島根からのエントリー者
45名の中から上位20%のサーバーが2次審査に進出。
9月24日に開催する2次審査を勝ち残った
6名のファイナリストが、中国地区No.1をかけて
また全国大会行きの切符をかけて、自分の接客を披露します。
▶2次審査進出サーバー
http://hanjyoten.org/news/post?id=1103
地区大会の内容は・・・
現場でおこりえるシチュエーションのロールプレイングと
自分が得意とする接客シーンの再現(自由審査)。
自分の思いを伝えるスピーチ審査の3審査です。
日頃のサービスを勉強できる場として最高の場所!
すぐに使える接客スキル満載!
なお、全ての審査をご覧頂いた方には、
あなたが選ぶまた逢いたいNo.1サーバーに投票する権利が
あります。
皆様の手で、お気に入りのサーバーを
中国地区代表に!
皆様のお越しをお待ちしております。
【中国地区大会詳細】
日時:2013年10月29日(火)13:00〜16:00修了予定
場所:広島県民文化センターホール
チケット:2000円(前売)2500円(当日)
お申し込みは、FBイベントにて参加表明。
または、HPよりお申し込みください。
http://hanjyoten.org/news/post?id=1064
飲食店関係者の方 また 接客業の方に 是非 ご覧いただきたい イベントです
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
※重富酒店では スタッフを募集しています(バイト)
業務内容は ●配達 ●ビールスタンド重富補助 です
重富と一緒に、広島を日本一生ビールが旨い街! にしていきましょう
お気軽に お問合わせください info@sake.jp まで
社内旅行記 その1 「日本ビール検定」の巻
社内旅行記 その2 「キリンケラーヤマトさん」の巻
社内旅行記 その3 「箕面ビールさん」の巻
社内旅行記 その4 「Beer Belly 天満店さん」の巻
社内旅行記 その5 「難波の老舗 たこ坊さん」の巻
社内旅行記 その5 「アサヒビール先人の碑」の巻
社内旅行記 その7 「生ビールスペシャルクオリティ研修」の巻
社内旅行記 その8 「アサヒビール発祥の吹田工場見学」の巻
社内旅行記 その9 「サントリーウイスキー山崎蒸留所」の巻
アサヒビール 吹田工場で
生ビールスペシャルクオリティ研修 & 工場見学 & 試飲
を かなり ばたばたで 終了し・・・
JR吹田駅に 向かいました・・・
ここで 立ち食いうどんで 昼ごはんにする 予定だったのですが・・・
時間がないので・・ スタッフSHを 先に 駅に 走らせ・・・ 軽食の買い出し・・・
駅のホームで、電車を待つ間・・・ なんとか 昼食?? (苦笑)
東海道本線で 京都方面 「山崎」 に 向かいます・・・
進行方向 左側を みていると・・・
本当に 線路のすぐ横に サントリー山崎ウイスキー工場が 見えてきます
工場を すこし 通り過ぎて・・・ JR山崎駅 に 到着
まずは・・・ セミナールームに 入り・・・
ウェルカムドリンク (笑)
山崎の 水割り です・・・・
めちゃくちゃ 旨い! んです
氷 も 割り水 も マザーウォーター
ウイスキー山崎を 造る 水 で 作られた 水割りでした・・・・
ちょっと ほろ酔い気分 に (朝から 生ビール飲んでますしね・・・)
さて 工場見学に 出発! です
創業当時の 蒸留釜(再留) ポットスティル
銅 で 作られています・・・
銅 で ないと いけない理由が あるそうです
蒸留中に、ゆでたまごのような硫黄のにおいがあらわれます
そのにおい(硫黄化合物)を、銅との相互作用で減少・消失するそうなのです
その為に、ポットスティルは 年々 細くなっていきます
数年に一度、部分交換や、総取り替えが必要なのだそうです・・・・
まずは 麦芽とお湯を混ぜ合わせて・・・ 麦汁をつくります
ここは ビールの醸造工程と 同じ感じ・・・
室内は 熱気に 包まれています
そして 発酵工程に・・・
見学させてもらたのは 木桶発酵
ステンレスの 発酵タンクと比べて 木と木の間に 住み着く
乳酸菌の効果で、発酵を進めているそうです
ステンレスタンクでの発酵 木桶発酵
それぞれの違いが 様々なウイスキーのハーモニーになります
そして 蒸留
初留・再留 と 蒸留を2回 繰り返して
アルコール度数を 高めて行きます
※ちなみに アイリッシュウイスキーは 3回蒸留します
そして 出来上がった ウイスキーの赤ちゃん 「ニューポット」
樽に詰めて 貯蔵・熟成 です
数年~数十年の 時を経て・・・ 琥珀色の 素晴らしいウイスキーに成長します
この貯蔵庫には 貴方の生まれた年に生まれた ウイスキー樽が
必ずあるはずです・・・ よく 探してみてくださいね・・・
1時間の 工場見学のあと・・・ またまた 研修! です (笑)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析