忍者ブログ
広島・銀山町 ㈱重富酒店のスタッフによるブログです。
[1369]  [1368]  [1366]  [1367]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年も大変お世話になりました

 出逢った方々 皆さんに 感謝申し上げます


 今年の 重富個人の トップニュース 1位~3位を お伝えします

 

 第1位


 ビールスタンド重富 開店

 やはり 今年のTOPは これにつきます・・・

 重富自身の「ビール」への想いを 1つの形にさせてもらったのが ビールスタンドです

 重富1人の想いではなく 祖父から続く 重富家三代に渡る 1つの 集大成でした

 でも ビールスタンドの開店は 1つの目的への 【スタート】 です

 2103年は 1つ1つ 目的に向かって ステップを登っていきます

 http://turezurenikki.e-know.jp/e392856.html 
 ビールスタンド重富 レセプション初日 多くの方々に感謝!

    

 http://turezurenikki.e-know.jp/e392946.html
 ビールスタンド重富 レセプション2日目 無事終了・・!?
 


 第2位
 

 第1回ビール検定受験

  


 今年第1回が開催されると知った時に・・・ 

 どうしよう~ と 悩んだのですが・・・

 ビールスタンド重富の マスターとして 「受けない理由が見つからない!」 という理由で

 受験を決めました  (笑)

 検定本を 入手し ほぼ 読むだけの勉強でしたけど・・・

 なんとか 合格   することができました

 
 ビールの文化・伝統・世界  多くのことを勉強することができました


 来年は 「1級」に 挑戦する(予定)ですが・・・


 びあけん(ビール検定)ツアー でも 開催しましょうか?

 月1回 どこかで ビールを飲みながら 勉強して

 大阪会場で受験して・・・受験終了後は 大阪で ビールを飲むツアー

 そして、翌日 始発の新幹線で広島に帰り、そのまま出社 (笑)


 誰も 参加しませんよね・・・   (苦笑)


 http://turezurenikki.e-know.jp/e400873.html
 第1回 日本ビール検定 通称「びあけん」受けてきました

  http://turezurenikki.e-know.jp/e401380.html
 日本ビール検定(びあけん) 今更ですが自己採点 (笑)

 http://turezurenikki.e-know.jp/e404046.html
 【合格】第1回日本ビール検定 2級・3級 やっぱ嬉しい! 

 

  そして・・・・

  第3位


 ボクソン工業 木村社長さん ご来店

 本当に うれしかった出来事でした・・・

 来てくださったこともですが 重富が注ぐ生ビールを 飲んで頂けたことが1番でした

 わざわざ社内旅行を 広島にしてくださった 社長・社員の皆様にに感謝です


 

 http://turezurenikki.e-know.jp/e406743.html
 昭和のカランを作成いただいた ボクソンさんご来店



  生ビールで広島を元気にする!   そのスタートの年になりました・・・

  来年も 「生ビールで広島を元気にする!」その想い願いを 着実に進めていきます


  今年1年間 本当にありがとうございます。

  来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


  生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
    
  

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)重富酒店ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]