朝晩はめっきり涼しくなりました・・・
帰宅時間は 冬物の上着が欲しいくらいな感じです (笑)
さて 食欲の秋 とも言いますが
美味しい食材が 豊富な 秋ならではのイベントを ご紹介いたします
ひろしま梅酒フェスティバル 2012
昨年 第1回を開催し 大好評な イベントになりました。
10月の日本酒の日 そして 体育の日は 「梅酒フェスティバル」 ですね
今回 重富が 行きつけの カフェ 銀山ベースさん
今月の WINKさんにも ご紹介していただきました
記事はこちら ↓
2カ月連続で WINKさんの 紙面に おっさんが登場していて スミマセン・・・
でも 本当に ホットする ベース(基地)になっています
再度 梅酒フェスティバルに 話題を 戻します・・・
今回の フェスティバルの ステージ担当を・・・・
銀山ベースさんに お願いしました
(無茶ぶりを快く引き受けてくださり 感謝です)
お店を 1日 お休みして 梅酒フェスティバルに 関わってくださいます・・・ W感謝
銀山ベースさんの ブログ
http://ameblo.jp/kanayamabase/entry-11366302309.html
ステージでは 素敵な音楽を
ブースでは 美味しいおでんと コーヒーを販売されます!
梅酒フェスティバルに お越しの際は 是非 ステージに ご注目ください・・・
ナイスなバンドと選曲で お楽しみ頂けること 間違いなしです!
今月の WINKさんにも 梅酒フェスティバルの 記事が 掲載されています
梅酒フェスティバル
日時 10月8日(月/体育の日) 12時~16時
場所 アリスガーデン(パルコ本館 となり)
入場料 1000円(前売) 1500円(当日)
内容
●梅酒・フレーバー梅酒・和リキュール【約100種】飲み比べ
○美味しかった「1杯」に投票する「梅酒コンテスト」
●気に行った「ラベル」に投票する「ジェケ買コンテスト」
○梅酒占い 他 色々
※ 前売り券は
銀山ベースさん・居酒屋三代目四斗平・ビールスタンド重富・重富酒店で
絶賛発売中です~
秋の一日を 梅酒で 楽しみましょう~
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
PR
毎日のように 「ビール検定」 いかがでしたか?
と 聞いていただけます・・・ ブログ等を読んでいただいている事を感謝します・・・
実は 試験結果が 届くまで 「放置」しておこう・・ と 思っていたのですが・・・
あまりにも 多くの方に 結果を聞かれるので 自己採点を してみました・・・
基本 重富の性格は 「やりっぱなし」 な 感じが多いのです・・
これが いけないと思いつつ 治らない性格なので これを 活かす方法を考えます
【例】 宝くじ → 当選番号を確認するのが 実は 嫌いなんです・・・
年賀はがき
※理由 当たっている「券」を見逃すかもしれないのが 嫌なので
宝くじは ネットでしか買いません (笑)
ネットは 当たっていると自動的に 振り込まれるため・・・
年賀はがきは 妻に全部 見てもらっています (笑)
他人が見て見落としたのは、あまり気になりません
↑
変な性格ですよね (苦笑)
そんな こんなで ビール検定も 「発表」の葉書が届くまで 放置しようと・・・・
さてさて 解答を見ながら 自己採点
問題を解く時に 不安な問題には △印を 入れています
問題を解いたあとに この△を 再度見直す為です・・・
やはり・・・ △印をつけた 問題の 2/3は 不正解 でした
でも もっと いけないのは
ある程度 自信があった設問を 数か所間違えている点です
それも 超初歩的な設問での 不正解も 数問・・・
ダメダメです!
でも 今回 ビール検定を受験して 多くのことを 学びました・・・
重富は 「ビールを注ぐ」 ことに 集中しようと思っていますので
銘柄とか産地とか あまり 関心が沸かなかったのですが・・・
美味しく「注ぐ」為には そのビールの 歴史や思い 造り手の気持ち
そういう「見えない部分」も 一緒に グラスに「注ぐ」(つぐと読みます 広島弁らしいです)
そういう感性を 考えるきっかけとなりました・・・
最近 ビールスタンド重富 に ご来店される お客様の中には
広島の ビール系のBARの有名店の方も 多く 来られるようになりました・・・
先日は 県外の 地ビールのサポーターの方も お越しになりました
【ビール】を 注ぐ ことに 第一義を 置く事には変わりはhないのですが
その「ビール」を取り巻く 環境や 支えてきた人 そして一緒に 支えていきたい人
大切にしてゆきたいと感じました。
「ビール検定」に 感謝 です!
さて 自己採点の結果なのですが・・・・
恥を忍んで ・・・・・
運営側の 公表では
3級の合格ラインが 60点 2級が 70点 との事です・・・
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
宮島ビール って ご存知ですか?
お恥ずかしいことに 重富は ひと月前までは 知りませんでした・・・
ちさんちしょく(地産地食)の会で 宮島ビールCEO 有本氏とお会いしました
その時に初めて飲んだ シャムティオレンジ(生)・・・
マーマレードのような爽やかな香りと、自然な甘味のビール(発泡酒)でした
このビールを 1人でも多くの人に知ってもらいたい そう 瞬時に考えました
このビールを みなさんに知ってもらうために 重富が なにができるのか?
いろいろ 考えた結果
BS重富(ビールスタンド重富)の 19時の営業終了後に 飲んでもらおう
そう決めて 準備を進めてきました
先週の月曜日から (仮)営業をしてきました・・
宮島ビール・宮島ビール(ペールエール)・シャムティオレンジ の 3種類の 生樽を仕入れ
発売し始めましたが・・・ 安定して注げるようになるには 少し時間がかかりました
昨日(28日)に 3種類 安定して お楽しみいただけるようになりましたので
正式に 営業開始を お知らせいたします。
※3種類 すべて 試飲できます
お気軽にお声かけください
宮島ビール 3種類 1カップ 1杯 700円
Ⅰ.宮島ビール 【非加熱・無濾過】 ※宮島以外では初販売
宮島ビールは、仕込み水の一部に世界遺産登録されている宮島・弥山原始林に育まれたやさしい
水を使用したビールです。
特徴:
①ドイツ・ケルン地方に受け継がれてきた伝統的製法で作った本格的なビールです。
②モルト(発芽した麦を乾燥させたもの)を多めに使用した贅沢なビールです。
③フルーティでコクがある一方、炭酸と苦味が少なめですので、ビールが苦手の方にもお勧め
できます 。
④シーフードにもお肉料理にも合います。単独でも美味しく召し上がれます。
※なお、宮島ビールはビール酵母による濁り・沈殿物がありますが、美味しく召し上がって
頂きたいため濾過しておりません。品質に問題ございませんので、安心してお召し上がり
ください。
Ⅱ.宮島ビール ペールエール
第二弾の宮島ビール ペールエールは、平成23年2月に発売されました。
特徴:
①イギリス発祥の本格的なビールです。
②ホップをふんだんに使用、華やかな苦味に最大の特徴があります。
③仕込み水の一部に宮島・弥山原始林に育まれたやさしい水を使用したビールです。
④単独でも美味しく召し上がれます。どちらかと言えば、濃い味付けの料理にマッチします。
Ⅲ.シャムティオレンジ 【非加熱・無濾過】 ※宮島以外では初販売
瀬戸内海は、広島県尾道市と四国今治市を結ぶしまなみ海道の中央に位置する「神の島」生口島の農家、
能勢敏夫さん との出会いからフルーツ酒はできあがりました
シャムーティオレンジはイスラエル原産の上品なオレンジです。
ソフトボールよりやや小ぶりな大きさ。「マーマレードにしても最高」とは
能勢さんのお言葉です。
なお、「シャムーティオレンジ」は、宮島ビールと同じく、
仕込水の一部に世界遺産登録された宮島・弥山原始林に育まれた
やさしい水を使用しております。
★フルーツから果汁を絞るのは手作業となります。
機械でクラッシュする方法では、果皮にあるオイルが混ざり、
結果としてビールが泡立たなくなるため、
ひとつひとつ丁寧に皮を剥く必要があるのです。
毎日 ビールサーバーを出し入れするのが ちょっと大変だったので・・・
土曜日に 制作してみました
これで ビールを 美味しくする飲んでいただくことに専念できます!
BS重富(ビールスタンド重富)と 同じ営業日の 20時頃~22時で営業しています
営業カレンダーは こちら → http://sake.jp/beer_stand/menu/
ビールスタンド重富 営業時間 17時~19時
広島市中区銀山町10-12 (ブルーウェーブインホテル広島南側)
※おかわりは1杯まで (合計2杯まで)
※おつまみはありません(持ち込みもご遠慮ください)
※ビールの「咽越し」を楽しんでいただくため、立ち飲みです
※重富が、出張中等の場合は 休業です (サイト等でご確認ください)
大きな地図で見る
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
昨日は ビールスタンド重富をお休みして 講演に出かけてきました・・・
私が 本当にお世話になったPTA (今のビールスタンドを始める原点でもあります)
その東区PTAさんの父親委員会から「ケータイの危険性」について話して欲しいとのご要望に
「はい!」と即答して 昨日でかけてきました
父親が 対象ということで 仮面ライダーを意識してつけた 題名!
「ケータイ・スマホは、悪の組織と簡単につながるマシン」
でも 50歳の重富と たぶん一番若いお父さんは 20代? だったりするので
世代間ギャップで 理解できなかったかもしれませんね・・・ スミマセン
ケータイの 危険性について 話そうと思ったのですが・・・
昔の古巣(笑) 東区PTAということもあり ちょっと 熱くなりすぎて・・・
いじめ問題にも 話が展開してしまいました・・・ すみません
でも、ケータイで起こっている問題(事件)も いじめ・不登校・引きこもり・・・
すべての【原点】は 同じ処にあると考えています
それは 「親子の絆」 その親子を取り巻く
家庭→町内(地域)→学校→職場→社会
講演の時には いつも 歌う歌があります
小学校の入学式で 今でも 歌っている歌です
♪ 1年生になったら 1年生になったら ともだち 100人 できるかな・・・ ♪
100人ですよ 100人!
今の 少子化の時代に 一学年 100人 4クラスある 小学校が どれくらいありますか?
東区では 12校の小学校の内 半数もないでしょうか・・・
この歌を 親も うれしそうに 口ずさんで 聞いていると思います・・・
もちろん、友達100人で 富士山の頂上で 「おにぎり」食べたら おいしいでしょう!
でも この 歌の意味を わかって 歌っていますか??
友達100人 つくるために これから みんなで苦労を共に しましょうね!
という 歌なんだと思っています。
これからの学校生活の中で・・・
運動会や お楽しみ会 遠足 楽しいこともあるでしょう・・・ でも
けんか をしたり 口論したり いじめ もあるかもしれません・・・
富士山に100人で 登るには それはそれは 大変でしょう!
準備物・体調管理・体力差・指導力・・・・
100人が富士山の頂上に
全員でたどり着ける事は・・・かなりの確率で 難しいことですよね・・・・
その「苦労」と「努力」を 100人で 体験・体感・共同 したから 「おにぎり」がおいしいのです!
その子ども達の「努力や頑張り」を 親や教師・地域が どんな応援やバックアップができるのか?
その時代、地域性などを考えて どう行動してゆけばよいのか
とても 重要で難しい課題に 毎年4月に 突入する! という
親や教師や地域に対する・・・ 覚悟! の歌です
ただ ともだち 100人 つくりましょうね! 自分たちで勝手に作ってね・・・
もしくは、先生お願いします。
そんな 責任放棄な 環境が 現代のような気がしています
ここで重要な事は・・・
お父さん・お母さん
ともだち100人を 作る方法を 教えてきましたか??
ご近所に 親の友人が 何人いますか??
お父さん・お母さんが ご近所に 10人でも 知り合いがいれば・・・
子どもは ともだち100人 つくるスタートラインには 立てると思います。
近所付き合いは 挨拶や日頃の人間関係を しっかり 築かなければなりません
その「親」の 後ろ姿をみて 育った子どもは・・・ 学校の中で
人間関係を つくっていく 「土台」が できていると思っています・・・
ともだち100人 できるかな? と 歌う前に・・・
お父さん・お母さん 近所に 知り合い(友達)10人 いますか???
阪神淡路大震災・東日本大震災 起こって欲しくないことですが・・・
その状況になったと仮定してみてください・・・
それぞれの地域に 「避難所」があり そこに避難することになります
想像してみてください・・・
昼間働いているご両親も多いと思います
我が子が とても怖い・心配な状況で
道で 途方にくれている我が子を 「●●ちゃん 一緒に逃げよう」
そう声をかけてくれる 地域の 方が 何人いますか?
避難所に 1人ポツンと 座っていると
「●●君 怖かったね・・ 大丈夫 おばちゃんと一緒に
お母さんお父さん来るの待っていようね」
そんな 近所の方を 何人 作りましたか??
重富は それこそが ライフライン(命綱) だと信じています
ケータイで 起こっている 様々な問題(事件)は
この「ともだち」を作る 過程を 親子で 共に 歩んでいない所に起因していると考えています。
それは、親子の絆 を 結ぶことと 同じ過程(工程)だとも考えています・・・
友達100人できるかな?
その 目的に向かって 親・教師・子ども・地域で 歩き始める
スタート(覚悟)の歌なんです(重富解釈)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
私が 本当にお世話になったPTA (今のビールスタンドを始める原点でもあります)
その東区PTAさんの父親委員会から「ケータイの危険性」について話して欲しいとのご要望に
「はい!」と即答して 昨日でかけてきました
父親が 対象ということで 仮面ライダーを意識してつけた 題名!
「ケータイ・スマホは、悪の組織と簡単につながるマシン」
でも 50歳の重富と たぶん一番若いお父さんは 20代? だったりするので
世代間ギャップで 理解できなかったかもしれませんね・・・ スミマセン
ケータイの 危険性について 話そうと思ったのですが・・・
昔の古巣(笑) 東区PTAということもあり ちょっと 熱くなりすぎて・・・
いじめ問題にも 話が展開してしまいました・・・ すみません
でも、ケータイで起こっている問題(事件)も いじめ・不登校・引きこもり・・・
すべての【原点】は 同じ処にあると考えています
それは 「親子の絆」 その親子を取り巻く
家庭→町内(地域)→学校→職場→社会
講演の時には いつも 歌う歌があります
小学校の入学式で 今でも 歌っている歌です
♪ 1年生になったら 1年生になったら ともだち 100人 できるかな・・・ ♪
100人ですよ 100人!
今の 少子化の時代に 一学年 100人 4クラスある 小学校が どれくらいありますか?
東区では 12校の小学校の内 半数もないでしょうか・・・
この歌を 親も うれしそうに 口ずさんで 聞いていると思います・・・
もちろん、友達100人で 富士山の頂上で 「おにぎり」食べたら おいしいでしょう!
でも この 歌の意味を わかって 歌っていますか??
友達100人 つくるために これから みんなで苦労を共に しましょうね!
という 歌なんだと思っています。
これからの学校生活の中で・・・
運動会や お楽しみ会 遠足 楽しいこともあるでしょう・・・ でも
けんか をしたり 口論したり いじめ もあるかもしれません・・・
富士山に100人で 登るには それはそれは 大変でしょう!
準備物・体調管理・体力差・指導力・・・・
100人が富士山の頂上に
全員でたどり着ける事は・・・かなりの確率で 難しいことですよね・・・・
その「苦労」と「努力」を 100人で 体験・体感・共同 したから 「おにぎり」がおいしいのです!
その子ども達の「努力や頑張り」を 親や教師・地域が どんな応援やバックアップができるのか?
その時代、地域性などを考えて どう行動してゆけばよいのか
とても 重要で難しい課題に 毎年4月に 突入する! という
親や教師や地域に対する・・・ 覚悟! の歌です
ただ ともだち 100人 つくりましょうね! 自分たちで勝手に作ってね・・・
もしくは、先生お願いします。
そんな 責任放棄な 環境が 現代のような気がしています
ここで重要な事は・・・
お父さん・お母さん
ともだち100人を 作る方法を 教えてきましたか??
ご近所に 親の友人が 何人いますか??
お父さん・お母さんが ご近所に 10人でも 知り合いがいれば・・・
子どもは ともだち100人 つくるスタートラインには 立てると思います。
近所付き合いは 挨拶や日頃の人間関係を しっかり 築かなければなりません
その「親」の 後ろ姿をみて 育った子どもは・・・ 学校の中で
人間関係を つくっていく 「土台」が できていると思っています・・・
ともだち100人 できるかな? と 歌う前に・・・
お父さん・お母さん 近所に 知り合い(友達)10人 いますか???
阪神淡路大震災・東日本大震災 起こって欲しくないことですが・・・
その状況になったと仮定してみてください・・・
それぞれの地域に 「避難所」があり そこに避難することになります
想像してみてください・・・
昼間働いているご両親も多いと思います
我が子が とても怖い・心配な状況で
道で 途方にくれている我が子を 「●●ちゃん 一緒に逃げよう」
そう声をかけてくれる 地域の 方が 何人いますか?
避難所に 1人ポツンと 座っていると
「●●君 怖かったね・・ 大丈夫 おばちゃんと一緒に
お母さんお父さん来るの待っていようね」
そんな 近所の方を 何人 作りましたか??
重富は それこそが ライフライン(命綱) だと信じています
ケータイで 起こっている 様々な問題(事件)は
この「ともだち」を作る 過程を 親子で 共に 歩んでいない所に起因していると考えています。
それは、親子の絆 を 結ぶことと 同じ過程(工程)だとも考えています・・・
友達100人できるかな?
その 目的に向かって 親・教師・子ども・地域で 歩き始める
スタート(覚悟)の歌なんです(重富解釈)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
※本日 ビールスタンド重富は 休業させていただきます※
営業カレンダー は こちらにあります → http://sake.jp/
昨日は とても楽しい取材でした (感謝)
広島ホームテレビさん「ホビーの匠」 第2・4土曜日 深夜放送
中島尚樹さん とても気さくで 楽しい方でした。 これまた 感謝です
最初の自己紹介で 2人の共通点がみつかりました!
それは 先日(日曜日)に 受験した
「ビール検定」
中島さんも ある番組で 3級を受験されていました・・・
意気投合! の 握手・・・
重富の勝手ですが・・・同じ試練?を 経験した 同士! そんな感覚での取材でした
今回のテーマは 「匠」 ということで・・・
重富が今回作った ビールサーバーについて
本当に こと細かく説明することができました
(放送に使われるかどうかは・・・?? ですけどね・・)
でも 自分自身で 再度
「なぜ造ったのか?」
「なにがしたいのか?」
「なにを伝えたいのか?」
ついつい 日常の業務の中で 忘れてしまいがちな 「たいせつなこと」
を 思いだす 再確認する 人に伝える ことができました
本当に 中島さん ディレクターさん 音声さん 照明さん ありがとうございます!
ほんとに 「匠」と 呼ばれるように 精進したいと思います。
重富が ビール検定の話で盛り上がった為 取材の時間が延びてしまい
17時の開店時にも 撮影を行うことになり
ご来店いただきました 皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした
その時にご来店された 男性の口から
「灘コロンビア」さんとか ご存知ですか? と
灘コロンビアさんとは 伝説の ビールBAR そのお店で使用されていた
昭和初期の ビールサーバーを 受け継いで使用して ビールを注がれているのが
新橋にある ビアライゼ98 の 松尾さん
そのお話しや、海老原さんのビールの注ぎ方のお話し・・・
私の「壱度注ぎ」は まだ きれいにタンサンが抜けていないね・・・
そんな 有難いコメントまで 頂きました。
重富自身 まだ 海老原さんの注がれた 「一度注ぎ」を飲んだ回数は わずか・・・
見よう見まねで 始めたのは 否めません・・・
グラスに注ぐビールを 渦のように回転させ その中で きれいにタンサンを抜き
渦がおさまる時に ビールと泡の比率が 7対3 に なるように・・・・
毎日 毎日 修練です。
お客様に お金を頂きながらの 修練なので 心苦しいことは 否めないのですが・・・
そのお気持ちを 裏切らないように もっと 前を向いて そして 祖父の想いを抱いて
ビールを注ぎ続けようと思った 1日 でした
取材で 初心を思い出し
お客様から 「重富のビールは まだまだ だ!」と 叱咤激励いただいた・・・
そんな 大切な 「1日」に なりました。
ありがとうございます。
放送予定は 10月13日(土) 26時頃からです (詳しい時間は番組表をご覧ください)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析