連続して ワールドカップの 話題です
今朝 長友選手の インタヴューの 映像をみて
こちらまで 目頭が 熱くなりました
年齢のせいか、涙腺が…ゆるんでいます
いろんな想いが…あふれ出てきたのでしょう
そして もう1つ 長友選手に関する ツイィート画像から
さきほどの 動画と この 画像を見て
同じことを 考えました
「俺は、背中で語っているだろうか?」 と・・・・
ビールで広島の経済を復興させる!
その美味しいビールを飲む大人たちで、広島の子ども達を日本一「笑顔」の街にする!
そんなことを 日々 語っていますが・・・
語っているだけ・・・ に なっていないだろうか?
ちゃんと 背中で 語れているだろうか・・・?
背中で語る とは 人がどう感じ、どう思い、どう行動に移せるか・・・
そんな意味だと 思っています
長友選手 ありがとう!
語りかけてくれた、グアリン選手 ありがとう!
インテルが 素晴らしいのは こんな部分なのではないかと感じます
サッカーという 試合の中では 敵と味方
しかし、ホイッスルが鳴れば… 人 と 人
会社も政治も組織も… そして一番私自身が 見習わなければいけない シーンでしたね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析