土曜丑の日を終えて お疲れだったでしょう・・・
と 銀山町 小谷さんの前を通ると・・
なにやら・・・

蒲(がま) が 植えてあります・・・

蒲(がま)の穂 で 連想するのは・・・・
因幡の白ウサギ・・ ですかね・・・
ワニに剥がされた 毛皮を 蒲(がま)の穂の花粉で治した・・ だったかな
何故 うなぎ屋さんに 蒲(がま)の穂が・・・
と よくよく 見てみると・・・ 立て札が

へ~ なるほどね・・・
鰻の蒲(かば)焼く は ここから 来ているのですね
街中で 蒲(がま)の穂を 見ることは 少ないので
銀山町の子ども達・・・ 夏休みの自由研究 には ならないかな (笑)
うなぎの小谷さん → http://www.kodani.co.jp/
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析