ビールの原料には いろいろありますが・・・
ドイツにある ビール純粋令
1516年、バイエルンのウィルヘルム4世によって公布され現在でも順守されています。
ビールは 『大麦』『ホップ』『水』の 3つの原料以外を使用してはならない!
という主旨です
日本では、この3種以外にも 【副原料】 の使用が許されています。
その副原料が、日本人向けの、すっきり・爽快な味わいを生み出しているわけです。
さて、その原料の1つである ホップ
文献によれば、12世紀頃に使用されたという記録が残っています。
それまでは、ハーブなどを混合した「グルート」と呼ばれる香味材が使用されていました。
しかし、ビール作りにホップが主流となるのは・・・15世紀にになってからです。
ホップを使用する 意味は・・・
ホップの苦味がスッキリとして口当たりが爽やかなことに加えて、
雑菌の繁殖を阻止する力や、保存性を高める効果などがあります。
そこで、そのホップを購入しました。
※実は昨年も植えて見たのですが・・・土との相性が合わずに枯れてしまいました…
ことしは、元気な「苗」を購入しましたので
ちょっと 良い土? を 購入してきて 植えて見ようと思います。
通常ですと 5~10mに 育ちますので グリーンカーテンに出来るのですが・・・・
主に、寒冷地で生息する植物なので、亜熱帯?になりつつある広島で・・
どこまで育つのか? ですが・・・
秋に ビールの苦みとなる 雌株の花である 毬花(きゅうか)の中の ルプリンを
是非、食して? いただければと・・・・ 願っていますが・・・
さて、さて、ちゃんと育つでしょうか??
PR
この記事にコメントする
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析