忍者ブログ
広島・銀山町 ㈱重富酒店のスタッフによるブログです。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨に入って早々、今日は暑いですね~(;´Д`)

と、言う事で間食しないKazですが・・・
近所のコンビニにアイスを買いにいきました。

何を買おうかと考えていると・・・
そういえば先日Hidekiちゃん、ホームランバーのイチゴ味が有るって
言ってたな・・・(´・ω・`)

ホームランバーを、ん十年振りに買ってみますと・・・


そこには何と

キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
大当たり~~~~~~
なんか良い事有るかも~~~~(^^♪


気持ち良くなったで、この当たり
Hidekiちゃんにプレゼント~~~!!

拍手[1回]

PR

あなたはたばこを止める事ができますか?



私は勿論7問正解で、合格です。


2ヶ月も過ぎると、たばこの事を思い出す機会は朝起きた時位になりました。

吸いたいという気にならないんで、本当に不思議なものです。

喫煙していたときには考えられませんでしたから。

お酒は毎日飲みますが、全く吸いたくなん無いんですな、これが・・・。

禁煙してから体重も変わっていませんし、体調の変化は無いのですが、

匂いに異常に敏感になったのは変わりません。

禁煙して唯一、ちょっと困ってます(´・ω・`)

ゴールまで残り27日です・・・(^^♪







拍手[1回]

ここ数日、強く吸いたい気持ちが出ることがあるので、
ここは自戒の念も込めて禁煙してよかったことを書こうかなと思います。

1.いつもたばこを吸える場所を探さなくてよくなった。
2.空気がおいしい。
3.お金が節約できる。
4.周りや家族の人に煙で迷惑を掛けなくて済むようになった。
5.たばこやライターなどの荷物が無くなったので身軽になった。
6.火事の心配が無くなった。
7.車内や室内がたばこの灰で汚れなくなった。
8.大きく深呼吸できるようになった。
9.たばこの煙で衣服や室内が汚れなくなった。
10.たばこが切れたときに、イライラやショップ&自動販売機を探さなくてよくなった。
11.路上での喫煙&ポイ捨てなどが無くなり、モラル・マナーがよくなった。
12.公共機関、施設など気兼ね無く利用できるようになった。
13.うーん、まだまだありそうだけど、今日はこの辺で・・・。

(^^)/~~~


拍手[0回]

久し振りに禁煙のお話を・・・。

禁煙43日目。
禁煙3週間目あたりから、朝昼2錠飲む禁煙の薬が朝の1錠で
我慢できるようになってきた。
禁煙1ヶ月過ぎた頃からは、朝の薬を飲み忘れる事が出てきた。

最近は薬を常備し、吸いたくなると飲むようにしている。

本当は定期的に飲まないといけないのだろうが、病気じゃないから
(ある意味本当は病気なのだが)良いだろうと勝手に決めている。
後は、肝臓に負担を掛けるのも怖い。
お酒を控えればよいのでしょうが・・・。(´・ω・`)

ここ2日続けて、たばこを吸う夢を見る。
今朝などは、「え~今日は5本も吸ったじゃん!」って。
いつも決まって「ああ、吸ってしまった・・・。」と夢の中で後悔している。

拍手[0回]



You Tubeからの転載ですが、非常に良く出来ています。

NHKの同時通訳風で、広島弁も完璧です。

2:06秒の所などセンスも抜群!

広島人にはたまらないPVとなっております。

悶絶ものです!

久し振りに大笑いしました。

こんな説明をされると、本当に買おうかと悩みはじめました(*^_^*)

という事で、皆さんにもご紹介(^^♪


http://www.youtube.com/watch?v=bh-sENPLd44

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)重富酒店ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]