昨日 ご紹介した ビール・酒券は
葉書大の 大きさでしたが・・・
昭和40年代の 後半になると 小切手帳 のような 券に変わっています

中の書き方も 小切手と 同じ要領のようです

清酒 【一級】 の 場合 ↑

清酒 【特級】 の 場合 ↑

ビール(大瓶)の 場合 ↑
この 酒券は 広島県内 のみで 交換が有効だったようですね・・・

未使用券が 1枚だけ 残っていました・・・・

最近は 電子マネー とかで なにも 見えない・・・ 売買が多くなってきましたが
電話から 電話線がなくなり・・・ 無線LAN など
目に見えない 「繋がり」 が多くなってきました
目に見えない ことで なんか 相手の 「気持ち」 も 見えにくくなっているのは・・・
年のせいだけでしょうか・・・・・
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析