皆様から 情報をいただき
大型寸胴を購入いたしました・・・
この 大型寸胴は アイスペールになるんです (笑)
中に入れるのは もちろん 生樽・・・
計算通り 3本 入ります
こんな感じに・・・・
今は 10L の樽を 3本 入れていますけど・・・
今後は 19L 樽 × 2本 10L 樽 × 1本 を 収納の予定です・・・・
ちょっと 引きで撮影すると・・・ こんな感じ
考えが 及ばなかった点は・・・
大型アイスペールに 樽と氷水を 入れると・・・
重たくて 動かせない (取りだせない) という 点です (苦笑)
営業終わりには・・・
まず 樽を 1本 1本 取りだして・・・ バケツで 水を くみ出してから
大型アイスペールを 取りだします・・・ (腰が・・・^^;)
これまでは 氷冷冷蔵庫の 下部分に 収納してあった 昭和のカラン用の ドラフトヘッドを・・・
氷式冷蔵庫の 外に 引っ張り出してやらなければなりません・・・
おそる恐る・・・ ドリルで 穴をあけました・・・
スタッフS が・・
「社長・・・(性格が)イイカゲンなんですから きちんと穴開けてくださいよ!」
と苦言・ ・いや有難いお言葉・・・ (笑)
意を決して・・・・
無事? に 穴をあけることができました・・・ (汗;)
穴には 昭和の 内径9mmの ビールホースと
ガス用の 穴・・・ 2つ あけました・・・
これで・・ 樽が キレたときに 樽を出して 樽を持ってきて・・・ の作業時間が 軽減されます
すこしでも お待ち頂く時間を 短くできるかな・・・ と 思っています・・・
でも 逆に 冷蔵庫の中を あけて 中の様子を 垣間見てもらう事が 少なくなります・・・
このあたりの 情報を どのように 伝えて行くか? 発信していくか?
次の課題ですね・・・・
ここは 久々の SHIGETOMI TV の 登場かな??
SHIGETOMI TV 達・・・・
※ ↓ 「くえ」の予約は 現在受け付けておりません (過去の映像です)
他 多数 (笑)
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
PR
昨日 酷暑の中を ビールスタンド重富の 1周年に
御祝を届けてくださった 方が いらっしゃいます
先日の ビアアリス2013広島でも ご一緒させていただいた
S川 さん です (笑)
S川さんが 段ボール工場を 経営して いらっしゃいます
これまでも 葉書 や 名刺を いただき・・・ 感動していたのですが
今回も 感動! です
1周年に頂いたのが こちら・・・
弊社スタッフに聞くと・・・
数日前 こっそりと 弊社にご来店くださり・・・
コースターを 持って帰られたそうです
そして このことは内緒にしてくださいね・・・ と・・・
うれしいですね!
もちろん この ロゴマーク 段ボールです
近づいてみると
細かい文字も きれいです
すばらしい ですね・・・
ビールスタンドの 壁に かけてありますので
是非 実物を ごらんくださいね
S川さんの 会社は こちら → http://segawakogyo.co.jp/
瀬川工業株式会社 さん です
創業90年の 老舗です・・・
段ボール って 物を 梱包する ものだと思っていましたけど・・・
芸術品の キャンバス でもあり
物だけでなく 人の心も包み込んでくれるものでした
S川君 自身も 人を 包み込むような 温かい雰囲気が僕は 大好きです!
S川君 別に伏せることはないですね (笑)
ありがとうございます! 感謝 です・・・
補足・・・
なぜ Facebook の 「いいね」マーク なのかと言いますと・・・・
丁度 1年前の ビールスタンド重富の OPEN 前の レセプション
「Facebook いいね! レセプション」 を 開催しました
これは Facebook ページ → https://www.facebook.com/hiroshimaBEER
この ページの 「いいね」 ボタンを押して 「いいね」 した人だけの限定レセプション
S川さんは レセプションに参加する為に Facebook を 始められたのでした・・・・・
S川君 のコメント 「良い意味でも 悪い意味でも Facebookを始めたきっかけなんです・・・」 と
・・・・・ 悪い意味でも ・・・・ 気になりますが・・・ (苦笑)
Facebook は 世界最大の 出会い系サイト だと思っています
そう思って 使用しないと 危ないことが 一杯です!
それは 出会いたい人 と 出会う事もできますが・・・
自分が 出会いたくない人 とも 出会います
※相手(悪意のある)にとっては、貴方が出会いたい・・・相手かもしれません
あくまでも 自己管理と自己責任で 使用するのが SNS です
性善説(だけ)で使用すると・・・ とても 怖い目にあうことになります・・・
Facebook を 否定・非難するつもりは 毛頭ありません
物事には 二面性(裏表) がある ということを きちんと認識することが大切です
ですから・・・ 子ども達 が SNSを 興味本位で 使用すると・・・
悪意のある者にとっては 「かっこうの餌」に なってしまいます・・・・
小学生の間は 小学校区の範囲でだけ 自由に動いていい
中学校になったら 中学校区 そして もうすこし広い範囲で
高校性になったら もうすこし 広い範囲を 自由にでかけていい・・・
そんなことがあったのを 覚えていますか?
SNS インターネットの世界は・・・
全世界を自由に 出歩いてよい という 環境です
その出歩ける範囲を 子どもの成長に合わせて きめることができるのが
フィルタリング です・・・・
家で おとなしく遊んでいても SNSで 世界を飛び回っているかもしれませんよ・・・
世界が広がれば 広がるほど 危険と遭遇する可能性も 莫大に多くなります
そして 思春期ともなれば SNSで 危険な目にあっていることを
「親に相談する・・・」 ことも 難しくなり・・・・
SNS の 掲示板などに書き込んで 相談すると・・・
それこそ・・・ 悪意のある 優しい回答者が 近づいてくることになります
1周年のプレゼントから SNS の 危険性についての話になってしまいました・・・失礼しました
改めまして 瀬川君! 本当に ありがとうございます m(__)m
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
先日のブログで
「お知恵をお貸しください」 と お願いしたところ・・・
そのブログ → http://turezurenikki.e-know.jp/e422030.html
おおくの 方から ご提案をいただきました・・・
本当にありがとうございます m(__)m
ご提案くださった方には 生ビール1杯 サービスさせていただきますので
店頭にて お申し出ください m(__)m
※Twitter 等の ハンドル名やブログ名 を お知らせくださいね・・・
灯台もと暗し とは よく言ったもので・・・
サイズ的に ピッタリと はまったのが・・・ これです
そう 寸胴(ずんどう) です・・・
飲食店の 厨房に よくある 寸胴の 大型サイズです
お客様から ラーメン屋さん 始めるのですか? と 聞かれたくらいです
さすがに これで スープはとりませんが・・・
土曜日の営業から 使用しています
良い感じです (笑)
今回の お知恵拝借で こんなものも 手に入れることができました
スリムな寸胴 です・・・
これは 水をはって 中に ビール樽を入れ そのまま冷蔵庫で 冷蔵!
するのに 使用します・・・・
空冷式水冷冷却生ビール とでも 命名します (なんじゃ そりゃ・・・)
今週も 暑い日が続きます・・・
水分補給に 生ビールは 不適切です・・・
かえって 脱水症状になります
仕事終わりの ビールのために 水分を控えるには お止めくださいね
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
しつこいようですが・・・ (笑)
我が社(倉庫)の 暑さ対策 最終回・・・・
ミストはミストなのですが 扇風機と 合体です!
ミストがでているのが よく 見えないと思うので
風を 止めてみますと
こんな 感じで ミスト というより 霧が でています
倉庫の 対角線に 2台 設置しました
もう1角に 普通の扇風機を設置していますので 三方向から 風が吹いています
今回の ミスト扇風機
シャッター上の ミスト
冷水で 直接 霧吹き
そして 扇風機
これで 倉庫内の温度
30度を超える事は なくなりました
何故 30度 かと言いますと
生ビールの保管温度 30度を超えると 劣化する恐れがあります
その危険を減らす意味でも
30度以下に 保つように 心がけています
これで この 夏を 乗り越えます!
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
我が家の記憶が 正しければ・・・
祖父が 生まれて初めて飲んだ 「生ビール」
たぶん この お店だったろうと思われます
アサヒ党 だった 祖父が 他社メーカーの ビアホールに行くとは
考えにくいので・・・
重富家の記憶
「大阪で生まれて始めて生ビールを飲んだ・・・」
この アサヒ軒 だろうと 推測します
このアサヒ軒が OPEN したのが
明治30(1897)年 の 今日 なんです・・・
アサヒビールさんの サイト
→ http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/umadaru/history/index.html
「氷室生ビール」と洋食をメニューにした本格的なビヤホール
「アサヒ軒」が 大阪・中之島大江橋南詰にオープン(1897)
氷室式・・・ とても 気になるのですが・・・
ビールスタンド重富にある ビールサーバーも ある意味 氷室式 と 言えるかな・・・
その当時の ビールの樽は 「木製」
昭和30年頃までは 木樽 だったようです・・・
これだけ 連日の 猛暑日ですと・・・ 外気温の影響を受けにくい
「木樽」のほうが 生ビールの品質的には よいような気がします・・・
※衛生面では アルミ樽 ですけどね・・・
祖父が この アサヒ軒で飲んだ 「生ビール」を
どうしても 広島の人に 飲ませたい!
そう 思い・・・
西宮にあった アサヒビールさんの工場で
ドイツ人技師に 生ビールの ノウハウを 伝授してもらいます・・・
そして 広島で 初となる生ビールを発売したのが
昭和15年頃だと思われます
ビールスタンド重富にも 掲示してありますが・・・ 四斗平
あの当時 ドイツ人技師から ノウハウを学びたい と思った
その情熱・・・
広島の人達に 「旨い生ビールを飲んでもらいたい・・・」その 一念からくるものだったと思います
ビールスタンド重富は
その当時の 祖父の 想いを ちゃんと 受けついでいるだろうか・・・
広島の人に「旨い生ビール」を飲んでもらえているだろうか・・・
その当時の 祖父は・・・ ジョッキに注いだ生ビールの「泡」に
つまようじを 立てて・・・ 沈む生ビールは お客様に提供しなかったそうです・・・・
1杯 1杯 祖父を見習って 祖父に追いつくよううに・・・
気持ちを新たにした アサヒ軒の 誕生日です
生ビールで!
ひろしま元気プロジェクト webはこちらから
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析