昨年、妻から「お箸」をプレゼントされました。

群馬に所要で1週間くらい出かけていて、そのお土産でした。
最初、外観をみて「お箸」だとは思いましたが
どんなお箸がはいっているのだろうか・・・と

ほっそりとした大きさで、とても僕の手にフィットします。
それに、名入れなんですね・・・・
「エコ」のためにまい箸を! と思っていましたが
最近は、自分の気に入った箸で食事をすると
楽しく、気持ちよく食事が出来ることに気がつきました。
箸を箸箱に収めるときに「ごちそうさまでした」と自然に
手を合わすことができています。
まい箸を使うことで、エコだけでなく
食事を作ってくれた人への感謝や、生産者の方。
業者の方々にも「感謝」できるのかなと感じています。
でも、飲みの席で使うと、絶対に忘れて帰る自信があるので・・・
使いませんが・・・・
(以前、お店のお姉さんが走って持ってきてくれました)
週に1~2回ですけど、使ってます。
でも・・・・使い捨て容器のお弁当にまい箸だと
なんのこちゃですが・・・・
気軽に、気長にやっていこうと思います。

群馬に所要で1週間くらい出かけていて、そのお土産でした。
最初、外観をみて「お箸」だとは思いましたが
どんなお箸がはいっているのだろうか・・・と

ほっそりとした大きさで、とても僕の手にフィットします。
それに、名入れなんですね・・・・
「エコ」のためにまい箸を! と思っていましたが
最近は、自分の気に入った箸で食事をすると
楽しく、気持ちよく食事が出来ることに気がつきました。
箸を箸箱に収めるときに「ごちそうさまでした」と自然に
手を合わすことができています。
まい箸を使うことで、エコだけでなく
食事を作ってくれた人への感謝や、生産者の方。
業者の方々にも「感謝」できるのかなと感じています。
でも、飲みの席で使うと、絶対に忘れて帰る自信があるので・・・
使いませんが・・・・
(以前、お店のお姉さんが走って持ってきてくれました)
週に1~2回ですけど、使ってます。
でも・・・・使い捨て容器のお弁当にまい箸だと
なんのこちゃですが・・・・
気軽に、気長にやっていこうと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/19)
(12/01)
(12/02)
(12/02)
(12/03)
アクセス解析