忍者ブログ
広島・銀山町 ㈱重富酒店のスタッフによるブログです。
[1642]  [1640]  [1639]  [1638]  [1637]  [1636]  [1635]  [1634]  [1633]  [1632]  [1631
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 お彼岸 ということで

 父と妻と  お墓参りに 行ってきました

 お盆と違って 暑くないので 8時前に・・・

   ※お盆は 7時前に でかけましたけど


 人が 多いかな~ と 思ったのですが


 意外と 少ない 寺町 でした



 お花は いつもの お花屋さんで購入


 実は この お花屋さんで 買うのには 理由があります  ^^


 子どもが 小さいころ  「あのお花屋さんで 買ってあげて」 と・・・


 何故? と 聞くと・・・ 「お客さんが 少なそうで 潰れたらいけないから・・」 と

 
 たぶん それだけではないでしょう・・・ 子ども心に なにか思ったのでしょうね


 それから 我が家の お墓参りの お花屋さんは ここに きまりです。



 さて お墓参りを 済ませたあと


 お寺の 本堂にも お参りするようにしています



 



 お葬式や 法事で 何度も 訪れている 本堂ですが・・・


 何故か 心が 静かに落ちつく 場所 です




 ゲームセンターに 行くと・・・ ワクワクしたり 高揚する心があります

 天守閣に登ると・・・ 城下の民を 守りたくなります 

 海にいくと・・・ 心が すこし 広くなるような 気がします



 PTA会長時代に 読んだ 本を 思い出しました



     



 サザエさんで かつお君を 叱る場所は   仏壇の前

 ご先祖様を 後ろ盾にして 叱る効果・・・ 

 叱る本人も 気分次第では 叱れない雰囲気があります



 
 重富が これまで 一番 心が静かに 落ち着いた 場所は


 


 上田宗箇 遠鐘



 ここで お茶を 頂く時・・・

 しゅんしゅんと お湯が沸いている 釜に 水差しから ひとさし 水をさした瞬間

 それまで しゅんしゅん と 音を立てていた お湯が 一瞬 静まります



    その 瞬間が 一番 心が 落ち着く感じがします



 これも 場所の 力なんだろうと 思います




 やんちゃな 子ども達を  グランドや ゲームセンターに 連れて行くと・・・

 ここまで はしゃぎまわるか?  という 位  走り回りだしますが・・・



 お寺の 本堂に 連れて行くと・・・

 いつもは 走り回っている子が   正座で座っていたりします・・・・




 人には それぞれ 得意 不得意な 分野があります

 それを 補ってくれたり 力をもっと発揮させてくれる   【場所】 が あるんだと思います


 ひと それぞれに  それぞれの  場所   が・・・・




 普通に 心が 落ち着く場所が   「 家 」 「 家庭 」 で あって欲しいと 願います




 そんな 「家・家庭」を つくる お手伝いを


 「旨い生ビール」が 担ってくれると 信じて 今日も 生ビールを 注ぎます



 生ビールで!
     ひろしま元気プロジェクト
webはこちらから
   



       









 たかの橋 で はしご酒祭 開催されます

 前売り券は ビールスタンド重富でも 発売しています ~

 詳細は こちらから → http://turezurenikki.e-know.jp/e425437.html

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/21 blackjack45]
[08/15 oqxmslveta]
[08/14 sqxtspbrps]
[08/08 kazino28]
[07/27 TimothyNix]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)重富酒店ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]